簡単で長く良く飛ぶ「かみひこうき(のしいかひこうき)」の折り方

紙飛行機

折り紙でつくる「かみひこうき(のしいかひこうき)」の折り方を、詳細写真付きで解説します。

今回は、「のしいかひこうき」という種類の折り方です。簡単で”長く”飛ぶタイプの紙飛行機です。

ひらがなで説明するので、小学生でもわかります



目次

紙飛行機「のしいかひこうき」の折り方 2種類

「のしいかひこうき」は長方形の紙を使います。

紙の長い方を”横”にする折り方と”縦”にする折り方があります。

縦長の「のしいかひこうき」の折り方

紙の長い方を”縦”にしておる折り方です。

のしひこうき

今回説明する折り方なので、こちらの折り方でおる場合は、そのまま下の方に読み進めてください。

横長の「のしいかひこうき」の折り方

紙の長い方を”横”にしておる折り方です。

のしひこうき

折り方はこちら>>>図解で簡単!紙飛行機「のしひこうき」の折り方

「かみひこうき(のしいかひこうき)」の折り方

※てじゅん(手順)にでてくる”はせん”は、たにおりです。「・・・・」でかかれたせんのことです。

手順1

ちょうほうけいのかみをつかいます。
 ※せいほうけいのおりがみを、ちょうほうけいになるようにきってもいいです。こんかいは、せいほうけいのせいほうけいにきってつかっています。

手順2

・”はせん”のところで、はんぶんにおります。

紙飛行機

紙飛行機

手順3

・ひらいてから、”はせん”のところで、さんかくにおります。

紙飛行機

手順4

・”はせん”のところで、かどをあわすようにおります。

紙飛行機

手順5

・かどがでるように、”はせん”のところでおります。

紙飛行機



手順6

・”はせん”のところで、はんぶんにおります。

紙飛行機

手順7

・すこしのこして、”はせん”のところでおりさげます。
・はんたいがわも、おなじようににおります。

紙飛行機

紙飛行機

手順8

・はねのせんたんを、”はせん”のところですこしおりまげます。
・はんたいがわのはねも、おなじようににおります。

紙飛行機

手順9

・はねをひろげます。
・完成です。

紙飛行機

さいごに

紙飛行機

簡単でしたね。

ふわ~と飛びます。長く飛ぶタイプの紙飛行機なので、滞空時間を競ってみてください。

お子さんと一緒に作ってみてくださいね。

[参考]山口真(2011)『日本のおりがみ辞典』p58、ナツメ社
[写真]K.e.n

◆こちらの本はオススメです。

◆他の紙飛行機も紹介しています。
紙飛行機の折り方19選|よく飛ぶ定番から超簡単な作り方までドドンッと大集結!

スポンサーリンク

   
   

【カテゴリー】


【関連記事&広告】



【人気の記事】

 

コメント

コメントを残す

*