図解で簡単工作「ペットボトル空気砲」普段遊びや夏休み工作に

空気砲

「空気砲」の作り方を図解でご紹介します。

以前の記事でチップスターなどの円筒形の菓子箱で作る空気砲をご紹介しました。

今回は、ペットボトルで作る空気砲です。

どこでも手に入るものを使いますが、強度も考えて材料を選んだり作り方を工夫しています。夏休みの工作普段の遊びにも大活躍間違いなしですよ!



目次

必要な材料

ペットボトル空気砲」を作るのに必要な材料は下記になります。

  • ペットボトル(500ml程度)
  • 風船
  • プラスチックの筒型菓子容器
  • ビニールテープ
  • スズランテープ

空気砲

ビニールテープはいろんな色があります。子どもの好きな色を選んであげてくださいね。


電気化学工業 【お買い得10巻セット】 絶縁ビニルテープ 19mm×10m
(出典:Amazon)

ペットボトルを使うので「ペットボトル空気砲」と命名。

必要な道具

ペットボトル空気砲」を作るのに必要な道具は下記になります。

  • カッターナイフ
  • ハサミ




「ペットボトル空気砲」の作り方

【手順1】 ペットボトルの底をカッターで切り落とします。

空気砲

(すみません。ペットボトル洗ってまだ濡れてます。)

【手順2】 切った縁をビニールテープで覆います。

後でここに風船を付けますが、風船が破れないためです。2重に覆ってもいいくらいかもしれません。

空気砲

【手順3】風船の入口を縛ります。

空気砲

【手順4】風船の縛った反対側をハサミで切ります。

空気砲

※風船を縦に4つに折ってハサミで切ると切りやすいです。

空気砲

【手順5】ペットボトルの底に風船を被せます。

空気砲

【手順6】 風船が取れないように、縁をビニーテープで固定します。

空気砲

【手順7】 そのままペットボトルをぐるぐる巻いて装飾します。

空気砲

※装飾の意味でペットボトル全体を巻いています。風船を止めるために縁のみビニールテープ固定でも構いません。

【手順8】持ち手をつける

持ち手となるお菓子の容器を、「手順7」で作った胴体にビニールテープで固定します。

※持ち手が壊れ易い部分なので、プラスチックの容器を使っています。私は、持ちやすさ、強度面から下図のお菓子の空箱を使ってます。


カバヤ ジューCカラーボール 35g×10個
(Amazon)

※トイレットペーパーの芯なんかもサイズ的には丁度いいですよね。だけど、強度的に弱いため、芯の中を詰めるなどで補強が必要です。

【手順8-1】持ち手の付け根部分からペットボトルの容器を一周するように、ビニールテープを表から裏まで回して固定します。

写真の青枠部分に、テープを表から裏まで回して固定します。

※持ち手の”付け根”部分が取れ易いので、頑丈に固定するためです。

空気砲

【手順8-2】少し場所をずらして、「手順8-1」を2回ほど繰り返します。

「手順8-1」の写真の青枠の上下の位置に、「手順8-1」と同じようにテープを回して固定します。

空気砲

【手順8-3】図の矢印方向にビニーテープを巻いて補強します。

持ち手の先端まで巻いて装飾してもいいと思います。

空気砲

※この時点で、風船を引っ張って”付け根”部分がグラグラしないか確認します。弱ければ、更にビニールテープで補強してくださいね。

【手順9】スズランテープを適度な長さに切って、風船の縛った部分に括りつけます。

風船を引っ張りやすくするためです。

空気砲

【完成です】

空気砲

さいごに

ペットボトル空気砲でした。

空気砲は、夏休みの宿題工作でも大人気のようです。(学校の展示でたくさん見ました。)

簡単ですし、普段の遊びでも大活躍間違いなしです。子どもと一緒に作ってみてください。

◆チップスター等の円筒形菓子箱で作る空気砲の作り方はこちらです↓

図解で簡単工作「空気砲」の作り方〜夏休みの工作や普段遊びに

強度も考えて材料を選んだり作り方を工夫していますが、チップスターの空箱などどこでも手に入るものを使って工作する空気砲です。夏休みの工作や普段の遊びにも大活躍間違いなしですよ!

◆こんな工作もオススメです↓

図解で簡単工作「吹き矢」の作り方~紙とストローで出来る

簡単にできる 「吹き矢」の作り方をご紹介します。 紙と ストローだけできます。 簡単ですぐに出来きますよ 。

[文中の写真]K.e.n

スポンサーリンク

   
   

【カテゴリー】


【関連記事&広告】



【人気の記事】

 

コメント

コメントを残す

*