
2018年のハロウィンも近づいてきました。
そこで今回は、子どもが(と)仮装して参加できる、東京都内のハロウィンパレードをまとめてご紹介します。
目次
はじめに
2018/10/8時点の各遊園地のホームページを参照して記載しています。
各ホームページには、参加に当たっての注意事項も記載されてます。詳細は各ホームページを確認してくださいね。
出典:イラストAC(クリエーター:KKさん)
東京ドームシティ「ウルトラハロウィン キッズパレード2018」
ウルトラハロウィンパーティ
概要
ウルトラマンシリーズの怪獣や星人たち、東京ドームシティ アトラクションズのマスコットキャラクター、ドンチャックとララなどと一緒に、仮装をして東京ドームシティ内を練り歩きます。パレードの後はウルトラマン体操、写真撮影会などがあります。
開催場所
開催日
- 10/27(土)
- 10/28(日)
時間
- 午前の部 11:00~12:00
- 午後の部 14:00~15:00
対象
3歳~小学生以下の子ども(要保護者。保護者ともに仮装のこと)
定員
各回100名(合計400名)
参加費
無料
参加方法
9月10日(月)~10月9日(火)10:00までに要予約。
予約はこちら>>>東京ドームシティ ウルトラハロウィン キッズパレード 2018お申し込みフォーム
ホームページ
ウルトラハロウィンパーティ | 東京ドームシティ
よみうりランド「ハロウィン キッズパレード」
概要
仮装をした子どもたちが、園内のお客様にお菓子をプレゼントするパレード。よみうりランドのマスコットキャラクター「グッド&ラッキー」と一緒に、ハロウィンのパレードをします。参加した子どもには、ハロウィンのバルーンがもらえます。(貸し衣裳もあります。自前の仮装でも問題なし)
開催場所
開催日
- 10/20(土)
- 10/21(日)
- 10/27(土)
- 10/28(日)
時間
- 11:30~
- 14:30~
対象
3歳から9歳の子ども
定員
各回50名
参加費
- 300円
- 別途、入園料が必要です。ハロウィンに因んだアイテムを2点以上つけていけば無料です。
【10月28日(日)までの土日祝日と10月31日(水)、ハロウィン仮装キャンペーン開催中‼️】ハロウィンアイテム2点以上で #仮装 をすると、遊園地の #入園無料 に👏さらに #ワンデーパスが最大2100円OFF✨✨
詳しくは👇https://t.co/tvBo2B5y0q#よみうりランド— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) 2018年10月7日
参加方法
- 25名までインターネットによる事前受付可(事前受付は、当日の9:00もしくは各回定員に達し次第受付を終了)
- それ以外は、当日受付
事前受付はこちら>>>ハロウィンの仮装をして園内をパレードしよう
ホームページ
ハロウィンの仮装をして園内をパレードしよう!参加してくれるキッズにはかわいいバルーンをプレゼント♪ |イベント|【遊園地 よみうりランド】プール・バンジージャンプ・バーベキューなど
サンリオピューロランド「ハロウィンロックライブパレード」
ハロウィーンロックライブパレード | 観る | サンリオピューロランド
概要
参加型のパレードです。ピューロランドを乗っ取ろうとしているゴーストピエロたちを退治するため、シナモンフレンズたちはロックバンドを結成。『ロックパワー』でゴーストピエロたちを退治するという内容。ショーの後半に、キャラクターやライブエンターテイナーと一緒に知恵の木の周りを行進します。小さな子から大人まで、家族そろって参加できます。
開催場所
開催日
- 2018/09/14〜2018/10/31
時間
16:30〜16:55
対象
小さな子から大人まで
定員
不明
参加費
- 無料
- 別途、入場のためのパスポート代がかかります
参加方法
1F ピューロビレッジに集合
ホームページ
ハロウィーンロックライブパレード | 観る | サンリオピューロランド
ナンジャタウン「熱狂! ピニャータパレード ニャニャニャハロウィン」
概要
パレードの最後はくす玉“ピニャータ”をバンバン叩いてお菓子をGET!踊ってもよし、タイコを叩いて盛り上げるもよし、恥ずかしがり屋さんは手拍子だけでもOK!園内にいるみんなが熱狂でつながるパレードです。
開催場所
開催日
9月21日〜11月4日の土日祝日
時間
15時〜
対象
園内の全員
定員
記載がありません。
参加費
- 無料
- 別途、入園料が必要です。仮装をして来園するとパスポートチケットが割引になります。
参加方法
ドッキンガム広場及び園内にいる方全員が参加可能
ホームページ
やばカワ ハロウィンフェス
原宿表参道「ハローハロウィンパンプキンパレード2018」
原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード
概要
日本で最初に 仮装パレードが行われ、今年で36回目となるパレード。毎年1000名を超える仮装した子どもたちが参加し、原宿表参道を約1kmに渡りパレードします。周辺店舗ではハロウィーンメニューの提供やお菓子のプレゼントがあるなど、親子で楽しめるパレード。
開催場所
表参道ヒルズ スペース オー
開催日
10月28日(日)
時間
- 受付時間:12:30~13:30
- 開会式:13:45
- パレードスタート14:00~
- ゴール解散 15:30 頃
対象
参加証をお持ちの仮装した12歳以下のお子様とリストバンドをお持ちの保護者。
定員
記載がありません。
参加費
12歳以下のお子様1名につき 参加証購入費¥1,000(税込)
参加方法
事前に参加証を購入する必要があります。
10月8日(月・祝)11:00より、表参道ヒルズ本館B2F「キッズの森」内 特設ブースにて、参加証の販売を行います。
参加方法を確認し、購入同意書を記載した上で 参加証を購入できます。
ホームページ
吉祥寺「ハロウィンフェスタ2018」
吉祥寺ハロウィンフェスタ2018 – ママと子供のための吉祥寺ハロウィンイベント
概要
吉祥寺ハロウィンフェスタは、ママによるママと子供たちのためのハロウィンイベント。お菓子ラリーや仮装パレードのほか様々な企画を、吉祥寺活性化協議会や近隣大学生ボランティアの協力のもと実施されます。
開催場所
吉祥寺駅周辺
開催日
- 10/30(火) 10:00~18:00
- 10/31(水) 10:00~18:00
※パレードは31日(水)のみ
時間
- 仮装パレード1 (定員300組) 31日 14:20〜15:30
- 仮装パレード2 (定員300組) 31日 15:40〜16:50
対象
0歳から小学生6年生以下で保護者と一緒に参加できる子ども
定員
各300組
参加費
- お菓子ラリー+パレード【 5店舗 】1,300円(税込)
- お菓子ラリー+パレード【 10店舗 】2,200円(税込)
- お菓子ラリーのみ【 5店舗 】850円(税込)
- お菓子ラリーのみ【 10店舗 】1,300円(税込)
参加方法
ネットから事前申し込みが必要です。
申し込みはこちら>>>参加するには|吉祥寺ハロウィンフェスタ2018
ホームページ
吉祥寺ハロウィンフェスタ2018 – ママと子供のための吉祥寺ハロウィンイベント
多摩センター「ハロウィンin多摩センター2018」
概要
仮装パレードの他にも、お店をまわってプレゼントをもらう「トリックオアトリート」、本物のかぼちゃ約300個にろうそくを灯す「ジャックオーランタンナイト」、その他ハロウィンにちなんだイベント催しが開催されます。
開催場所
多摩センター駅南側一帯
開催日
- 10/27(土)
- 10/28日(日)
時間
仮装パレードの開催時間は下記になります。
- 正午~0時30分 受付
- 午後0時30分 パレードスタート
その他のイベントも10:00〜17:00の間に多数行われています。
対象
0歳から小学生6年生以下で保護者と一緒に参加できる子ども
定員
記載なし
参加費
無料
参加方法
直接パレード受付へ(桜美林大学多摩アカデミーヒルズ入口付近)
ホームページ
東京ソラマチ「ハロウィン2018」
東京ソラマチ® ハロウィン2018 | イベント | 東京ソラマチ
概要
みんなで仮装して、お菓子をもらいながらハロウィンの装飾で華やかになったソラマチ商店街など、ソラマチ館内を歩きます。
開催場所
開催日
- 10/20(土)
- 10/21(日)
- 10/27(土)
- 10/28(日)
時間
- 11:00
- 13:00
対象
記載なし
定員
記載なし
参加費
無料
参加方法
1Fソラマチ広場にて開催時間前に受付
ホームページ
東京ソラマチ® ハロウィン2018 | イベント | 東京ソラマチ
さいごに
ということで、東京都内のハロウィンパレードを集めてました〜〜
スポンサーリンク