【2019亥】シンプルおしゃれな年賀状をWordで簡単に自作する方法

nenngajyou

2019年亥年に向けて、シンプルでおしゃれな写真入り年賀状を、無料素材だけで簡単に作る方法をお伝えします。

短時間ですぐ作れるので時間のない方にもオススメです。



目次

2019年元旦に間に合わせるには、年賀状はいつまでに出すべき?

2019年元旦に間に合わせるには、年賀状はいつまでに出すべきなんでしょうか?

郵便局のサイト「郵便年賀|ゆうびん.jp」の「よくある質問」にはこう書かれています。

Q:年賀状はいつまでに出せば(投かん)よいですか?

A:1月1日にお届けするには、年賀状は2018年12月25日(火)までの投かんをお願いしマス。

ということで、元旦に間に合わせたい人は25日までに出しましょうー。

完成のイメージ

こんな感じです↓

年賀状

亥の絵と毛筆テキストは無料素材を使用しています。

写真はお手持ちの写真を使用してくださいね。(例では適当な写真を使っています)




必要なもの

    • 年賀ハガキ
    • ネット環境につながるPC
  • Microsoft Word
  • プリンタ

年賀ハガキ

通信面が空白のものを用意してください。

通信面が「写真用」だと仕上がりがきれいです。

ネットにつながるPC

ネットから無料素材をダウンロードします。

ネットにつながるパソコンが必要です。

Microsoft Word

Microsoft Wordを利用して作ります。

※以下の説明は「Microsoft Word 2013」を使用しておこないます。

※Wordでなくても、同じような作業ができれば他のソフトでも構いません。

プリンター

自宅にプリンターがあれば問題ありません。

自宅にプリンターがない場合、ネットで印刷を注文するか、WordやPDFのデータ持ち込みで印刷してくれるKinko’sなどの店舗で印刷してください。

作成方法

※「Microsoft Word 2013」をベースに説明していきます。

手順1:Microsoft Wordを起動し、用紙サイズを「ハガキ」にする

タブから「ページレイアウト/サイズ」をクリックして「ハガキ」を選択します。

年賀状の作り方

手順2:写真を選ぶ

お持ちの写真データから、メインで使う写真を選んでください。

「完成のイメージ」のように、1枚のみの使用なら横長の写真がいいです。

手順3:写真を挿入する

手順2で選んだ写真を挿入します。

タブから「挿入/画像」をクリックして、目的の写真を選択します。

年賀状の作り方

手順4:写真を配置する

手順4−1:レイアウトオプションを変更する

挿入した写真を右クリックし、「レイアウトオプション」から「背面」を選択します。年賀状

手順4−2:写真を配置する

写真をハガキの上面に配置します。

例では、ハガキの横幅いっぱいに合うように、写真を移動・拡大しています。

年賀状

手順5:挿入する素材をダウンロードする

「無料イラストなら「イラストAC」」」から素材をダウンロードします。

※利用には登録が必要です。

今回、「完成のイメージ」で使用した素材は下記の2つです。

”亥のイラスト”

出典:イラストAC(図案屋さん)

”毛筆風テキスト”

出典:イラストAC(Helloさん)

クリエイターの方々、ありがとうございます!

手順6:”亥のイラスト”を挿入する

手順5で選んだ写真を挿入します。

タブから「挿入/画像」をクリックして、目的の写真を選択します。

手順7:”亥のイラスト”を配置する

手順6で挿入した”亥のイラスト”を右クリックし、「レイアウトオプション」から「背」を選択します。

手順8:「毛筆風テキスト」を挿入する

手順5で選んだ”毛筆風テキスト”を挿入します。

タブから「挿入/画像」をクリックして、目的の写真を選択します。

手順9:”毛筆風テキスト”を配置する

手順9−1:”毛筆風テキスト”を前面にする

”毛筆風テキスト”を右クリックして「レイアウトオプション」から「前面」にします。

年賀状

手順9−2:”毛筆風テキスト”の必要な部分のみにトリミングする

”毛筆風テキスト”を右クリックして、「トリミング」を選択して必要な部分のみにします。

年賀状

「謹賀新年」のみにトリミング。

年賀状

手順9−3:手順9−2でトリミングしたテキストを配置する

いいところに配置してください。

年賀状

手順9−4:手順9−3で配置した”毛筆風テキスト”の背景色を「透明」にする

”亥のイラスト”が見えるように、”毛筆風テキスト”の背景色を透明します。

「書式/色」の「透明色を指定」を選択して、毛筆風テキストの背景部分をクリックします。

年賀状

すると、透けます。

手順9−5:「平成三十一元旦」を挿入する。

手順9−1〜9−4と同じ方法で「平成三十一元旦」のテキストを配置します。

バランスを見て全体の配置を整えてくださいね。

年賀状

手順10:印刷する

印刷します。

Wordを利用しているため、印刷時に余白がついてしまいます。余白の幅はお好みでどうぞ。

年賀状

※宛名面も印刷する場合、先に宛名面を印刷してください。その方が、通信面が汚れずに済みます。

※印刷時は、「プリンタのプロパティ」で「写真印刷用」にすると印刷がきれいになります。プリンターによって違うため確認してみてください。

手順11:宛名、コメントを追記

亥の絵の上にコメントを手書きで追記してください。宛名を手書きする場合は、宛名面に宛名も手書きします。

手順12:投函

投函すれば今年の年賀状作成も無事終了。

さいごに

ということで、去年に引き続き簡単に自作してみました。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

   
   

【カテゴリー】


【関連記事&広告】



【人気の記事】

 

コメントを残す

*