子育て

おやじの会は飲みの会?私がおやじの会に参加する理由

最近は、”おやじの会”なる団体が増えているようです。簡単にいうとPTAのような学校や幼稚園(保育園)の活動を支援するボランティア団体です。

私は、子どもの幼稚園と小学校の2つの”おやじの会”に参加していますが、「子供に託けた 飲みの会なんでしょ。」なんて直接&噂の両方で聞いたことがあります。

それでも私はおやじの会に参加し続けていますが、それには大きな理由(メリット)があるんです。

続きを読む

佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」は子供達のパラダイスだった!

佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

上信越自動車道佐久平PAから直結の佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」(平尾山公園)をご存知ですか?

パラダには、スライダー等のアトラクション、アスレチック、カブト虫ドームなどがあり、子ども達がたくさん遊べる場所だったんです

高速を降りることなく利用でき、温泉もあったりで、子どもにとっても親にとってもパラダイスでしたよ!

続きを読む

おとう飯!電子レンジで作った夏野菜ラタトゥイユが好評だった

先日“おとう飯“についての記事を書きましたが、キャンペーンサイトのレシピを参考に実際に作ってみました“おとう飯“。

ゴマ油が効いた夏野菜のラタトゥイユが、切って混ぜて電子レンジでチンするだけでできちゃいました。これは楽チンで美味しいということでレビューです。

続きを読む

子供と外食。CoCo壱番屋は子連れにも優しい店だった!?

カレーハウスCoCo壱番屋

先日、子どもとCoCo壱番屋に行きました。有名なカレー専門の外食チェーン店ですね。

勝手に子連れには向かないお店と思っていたんですが。これが大間違い!と〜っても子連れにも優しいお店だったんですね!

今回は、「カレーハウスCoCo壱番屋」は子連れにも安心・便利で優しいお店だったので、是非リピートしたいと思った、その理由についてご紹介します。

続きを読む

子乗せ自転車~子供にヘルメットを被せる親と被せない親

子どもヘルメット

子乗せ自転車は子育て世代の強い味方てすよね。

ところで、子乗せ自転車に乗るときに、子どもにヘルメットを被せる親ですか?被せない親ですか?

皆さんはどちらに該当するでしょうか?そして、それは何故でしょうか?

今回は、子乗せ自転車に乗る際の「ヘルメット着用の法律」「子どもにヘルメットをかぶせる理由とかぶせない理由」「子どもにヘルメットをかぶせない危険性」についてまとめてしてみたいと思います。

続きを読む

子供の質問攻めが凄い!成長促す簡単・効果的な対処法は?

子どもの質問攻め

先日の話。パパママ友の間で、『最近子どもの「なんで?」「どうして?」の質問攻めが多くて大変』という話が出ました。

忙しい時、親が答えを知らない時困りますよね。そんな時のある対処法が、子どもの成長を促すのにとっても効果的であるという結論に至りましたよ。

そこで今回は、その時に出た結論含めて、子どもの質問攻め(「なんで?」「どうして?」攻撃)を、逆に子どもの成長に繋げる対処法をシェアしたいと思います。

続きを読む
Warning: Trying to access array offset on false in /home/kensaw/ikujist.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kensaw/ikujist.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">




運営者プロフィール


『「イクジスト」では、子どもとの遊び方、子どもの本紹介、子育てノウハウなどの父親育児全般について、父親目線で情報発信・シェアをしています』

こんにちは!運営者のけんそうです。一男一女を育てる父親です。どうぞ宜しくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら

フォローする

follow us in feedly

アーカイブ