「えがないえほん」という絵本のレビューです。
4、5歳くらいの幼児向けに絵本を探しているお父さんお母さんには、参考になるかなと思います。
私は、2週間に一回は図書館に通い、寝る前など可能な日には読み聞かせをして、はや9年ほど。
今まで手に取った絵本や児童書の中から、良い意味も悪い意味も含めて、心が動いた本のレビューをしています。
今回は、「えがないえほん」という題名からして気になる絵本のレビューです。
続きを読む「えがないえほん」という絵本のレビューです。
4、5歳くらいの幼児向けに絵本を探しているお父さんお母さんには、参考になるかなと思います。
私は、2週間に一回は図書館に通い、寝る前など可能な日には読み聞かせをして、はや9年ほど。
今まで手に取った絵本や児童書の中から、良い意味も悪い意味も含めて、心が動いた本のレビューをしています。
今回は、「えがないえほん」という題名からして気になる絵本のレビューです。
続きを読む「どこいったん」という絵本があります。
わりと人気の絵本なんですが、個人的にはこどもに読ませるか迷った本です。
そんな絵本「どこいったん」のレビュー記事です。
続きを読む「おばあちゃんが同じことを何度も聞いてきていやなんだ」
認知症ってなんなのか理解できていなければ、子供が戸惑うのも無理はありません。
小さな子供に認知症を理解してもらうのに、認知症をテーマにした絵本の読み聞かせをするのも一つの手です。
続きを読む「時計の読み方ってどうやって教えればいいんだろう?」
そう思った時にオススメの絵本があります。
今回は「とけいのほん」の紹介です。
続きを読む「うちの子が友達を上手に作れていないようだ、、、」
「絵本でそれとなく、友達作りをテーマにした絵本を読んであげたら、何かのヒントになるかな?」と思って探していた時期があります。我が子が3、4歳のころです。
今回は、そのとき見つけた「友達作り」をテーマにした絵本を4冊ご紹介します。
続きを読む7月7日は”たなばた”ですね。子どもたちへの読み聞かせも、季節や行事に合わせた絵本を選べば気分が盛り上がっていいですよね。
そこで今回は、”たなばた”がテーマの絵本のご紹介です。子どもと”たなばた”を楽しみたい方に!
続きを読む今は卒業したのですが、我が家の息子は大の”きかんしゃトーマス”好きでした。きかんしゃトーマスは、テレビで見るのも、おもちゃで遊ぶのも好きでしたが、本を読むのも大好きでたくさん読みました。
今日は、そんな中でも、トーマス大好き息子がボロボロになるまで愛用した”きかんしゃトーマス”の本を3つに絞ってご紹介したいと思います。トーマス好きにはお勧めです。
続きを読むお子さんが人生初めて国旗に興味を持ったなら、「世界がわかる こっきのえほん」という絵本がお勧めです。
絵本ですが図鑑とも言えます。だから、学習用に購入するのもありです。
今回は、「世界がわかる こっきのえほん」の概要とお勧めポイントをお伝えしたいと思います。
続きを読む小さな子どもって歯磨きを嫌がりますよね。我が家の子どもたちも、ご多分に漏れず歯磨き嫌いでした。
そんな歯磨き嫌いだった子どもたちの食いつきが良かった”歯磨き”絵本を、ランキング形式で3つご紹介します。
続きを読む絵本『コんガらガっち どっちにすすむ?の本』がおもしろいのでご紹介します。
指でたどりながら読み進めていく絵本で、あのピタゴラスイッチのスタッフが作った絵本なんです。
1歳から6歳くらいまで楽しめると思いますよ。
続きを読む