遊び

簡単!安い!痛くない!光るライトセイバーの作り方

ライトセイバーの作り方

スターウォーズのように、ブウォンブウォンと光るライトセイバーが欲しい!」と思った事ないですか?

フォースが使えないので、100均の懐中電灯を利用して作ってみました。光る部分はお子さんをお持ちの方にはおなじみの”あれ”を使って。

子供の遊びで使っても痛くない「光るライトセイバー」を安く簡単に作る方法をお伝えします。

続きを読む

ホンモノっぽいチュロスの作り方》ダンボールで簡単に工作する方法

チュロス

我が家では最近ネット注文することも増え、Amazonの箱や楽天の梱包箱など、ダンボールがそこらに転がっております。

ところで、子どもに大人気のチュロス。よくよくみていると何かに似ていると思ったりしませんか?

今回は、ダンボールで簡単に工作する、ホンモノっぽいチュロスの作り方をご紹介します。

続きを読む

楽しい懐かしい!壬生町おもちゃ博物館》基本情報と体験記

壬生町おもちゃ博物館

栃木県下都賀郡壬生町に「壬生町おもちゃ博物館」という博物館があります。

大きな公園の遊べる博物館」のフレーズの名の下、子どもにとって、とても楽しい施設でした。

しかも、大人にとっては「懐かしいなあ」と思わず連発してしまう場所。

今回は、そんな「壬生町おもちゃ博物館」の基本的な情報と体験記を綴ります。

続きを読む

知っておくと安心!キッザニア東京第2部の入場手続きを体験してわかったこと

キッザニア東京

先日、子どもを連れて”キッザニア東京”に行ってみました。第1部と第2部の時間枠がありますが、私たちが行ったのは第2部(4pm~9pm)。

「入場するまでの流れは、実際体験するまでよくわからない」
「15時くらいに行こうと思っていたんだけど、みんな朝から行くらしい」

などなど、実際に行くまでは分からないことだらけでした。

そこで今回は、同じように感じているみなさんに向けて、キッザニア東京 第2部の入場手続きを体験して学んだことについてシェアします。

入場までの流れ”や”朝から入場手続きに行く理由”、”注意すべきこと”などについて綴ります。

続きを読む